MBA入学前に読んでおいた方が良い本。
「お問い合わせ」からご連絡いただいたMさん、連絡先を記載せず送ってしまうと私からはご返信ができません。もう一度、メールアドレスとともにご連絡ください。
—————————
意外と高い倍率にびびりながらも、入学許可がおりて安心しているみなさまへ。(はい。これ昨年の自分です。はい。)
入学してから、ついていけるかとか、スケジュール大丈夫かとか、独立している方は先方との調整、企業内の方は有給申請に今から暗くなっているとか、いろいろな不安があると思います。
その辺りは、人それぞれなので置いといて、今回は、入学前に読んでおいた方が良い本を書いて置こうと思います。
講義で言われる参考図書もたくさんありますが、それらはその都度で十分で、それよりもこれから体験する講義やケーススタディ、リアル企業のリアル実習で必要となるスキルの下地をつけて置くための本を紹介します。
まずは、これからたくさんの情報を読んで理解して、整理して、みんなにわかるようにアウトプットしなければなりません。
そのための、下地として
目次
インプット編
本を読むために
を推薦します。
[新版]あなたもいままでの10倍速く本が読めるに掲載されている、「フォトリーディング」という手法について、「眉唾ものでは?」と感じている場合は、ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか?や、影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのかを読むと、理解のヒントが得られると思います。
と言っても、どちらか一冊でも素直な気持ちで読んでおけば、読書に抵抗がなくなってくると思います。
次に、一次試験でさらっと学んできた経営戦略とビジネスモデルなどの知識を、一度、その知識体系が作られた時代背景にそって整理しておくのに役立つ本として、
がオススメです。ボリュームはありますが、さらさら読めます。経営戦略の提唱者同士の、架空の対話やお互いの理論に対する言い合いが面白く、格言などに対するジョークもあって、理解するほどにクスクスできます。
これを読んでおくと、前期から始まるケーススタディもツールを整理して臨めるのではないかと思います。
知識の整理編
次に、考えがうまくまとまらないとか、論理立てて説明できないとなってくると、企業への実習が始まってしまうとかなりまずいことになります。それだけでなく、仲間からもだんだん何言っているかわからないキャラクターに設定されてしまうかもしれません。
そこで、オススメなのが、こちらもすごく有名で言い古された本ですが、知らない方は是非読んでみてください。
ロジカル・シンキング―論理的な思考と構成のスキル (Best solution)
実は、これを薦めて読んでくれたMBAのチーム仲間が、とても喜んでくれて私としても嬉しかった経緯がある本なので自信をもって推薦します。
そして、頭で整理した情報をどのように書いて、説得力のある報告書を作っていくかについては、このような本があります。
考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則
これも、ロジカル・シンキングと同様、論理的思考について分かりやすく書かれている本です。
アウトプット編
そして、MBAではプレゼンテーションが頻繁にあります。みんなの前で、自分のプレゼンを行うのにどのようなスライドを作っていくかで、説得力が変わってきます。
特に、いままでプレゼンに対して勉強をせず、ぶっつけ本番だったり独学だったりする場合はかなりプレゼンの質が変わると思われる本があります。
もう、結構有名なので、ご存知の方はごめんなさい。
この、ガー・レイノルズさんのシリーズは、ビジュアル的な構成で感覚的に理解できるため、4冊あっても読む負担は少ないです。あとで、スライド作りの参考にもできるため、私は本棚の取り出しやすいところにセットで置いてあります。
また、プレゼンの効果的なツールとして
コクヨ パワポ操作用 フィンガープレゼンター 黒曜石 ELA-FP1
がオススメです。
ある意味、これがあると、プレゼンと言う名の資料の読み合わせなのか、本当にプレゼンテーションなのか変わってくるかもしれません。
以上、すごく上から目線で恐縮なオススメ本紹介でした〜。(すみませぬ)
最後に、これは授業を始まる前に読んでおいた方がいいよ。という、本を紹介します。
やさしく学ぶJw_cad☆デラックス (エクスナレッジムック Jw_cadシリーズ 15)
これは、店舗設計を行う授業でかなり活きてきます。特に、ITが不得意だったりするならば、事前に読んでおいた方がいいです。
それでは、1年を乗り越え少し調子に乗った記事でした〜〜。
城西国際大学 診断士 登録養成課程 入試対策記事
- 00 なぜ城西国際なのか〜番外編
- 01 願書取寄せ〜編
- 02 願書の記入事項どうすんの?編
- 03 面接準備〜編
- 04 倍率・対策編
- 緊張の本番、入試当日!
- MBA入学前に読んでおいた方が良い本。
- MBAを卒業し中小企業診断士1年目を振り返る。その1
- MBAを卒業し中小企業診断士1年目を振り返る。その2
スギヤマです。
主にガジェットいじりに関わる記事を投稿します。
この記事へのコメントはありません。