BLOG

主に学んだことの備忘録を書いています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. MBA
  4. MBA通学36日目 戦Ⅱ⑤⑥
麹町の銅像 7月(2回目の着替え)

MBA通学36日目 戦Ⅱ⑤⑥

麹町の銅像 7月(2回目の着替え)

麹町の銅像 7月(2回目の着替え)

夏ですなぁ。すごくいい天気で夏は大好きなはずなのに、気持ちが落ち込むのはなぜだろう。

日本の経済が直面するリスクに対する記事を見るたびに、ものすごく気持ちが落ち込む。近い将来、日本の中小企業が直面する問題・課題を考えて実行し解決していく仕事をしたい。

自分に何が提案できるか、提案してもそれを実行してもらえるか、実行し成功してもらうにはどうするか、本気で考えれば考えるほど精神的に堪える。

原因というか、なんでそんなに堪えるかというと、自分の店舗経営の経験から、社長が感じる危機感をリアルに想像しすぎてしまうことがちょっとしたトラウマの連鎖になっている気がする。

自分の経験やそのときの立場と重ねて、他人の事業を診断し助言をすることは、相手の気持ちを本当の意味で感じようとすることができるという点と、過剰なストレスをどう回避するかという課題がある。

思えば、在宅型の薬局薬剤師として、患者さんやそのご家族と対話を重ねていた時も、そこに気持ちが入りすぎていた気がする。この辺りの気持ちのコントロール方法をこれから学んで実践していくのも、社会人学生のうちの課題として設定していきたいな。

・・・おお、ものすごく暗い導入になってしまった。

【仕掛科目の次回準備】

  1. 生産(土):担当者による解説。割り振りは「モノづくりIT経営の基礎」の担当部分の解説準備。その次は、2次試験題材。
  2. 戦略Ⅱ(水・土):戦略シミュレーションソフトによる意思決定。次回12、13期、その次はグループで、その次はグループで5期間、その次は所属機関の戦略(?)

【申請書類など】

事務的書類や申請関係の残タスクコピペ。

  1. 健康診断(追加項目)
    *7月22日に健康診断結果を持っていく。

【課題整理】

9月12日(土)

専門テーマ研究発表 12分

11月7日(土)まで

財務会計の債権格付け少し進める。連結財務諸表を公表している会社を選ぶ。
予定は、
11月7日:基礎論Ⅰの①②で財務会計講義の13章から分担発表。
11月14日:基礎論Ⅰの③④で「日本の債権格付け」について解説。→その後、選んだ会社を分析。12月〜1月に締め切り。
β値→ブルームバーグのサイトから調べる(計算すると大変)分析ツール→日経平均銘柄ランキング→見たい銘柄をクリック

11月28日(土)

専門テーマ研究発表 22分


講座内容メモは、今回からサイボーズの専用グループ・Dropboxで共有。


  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事