BLOG

主に学んだことの備忘録を書いています。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. Python
  4. Tensorboardが動かない。(動かすには)
Tensorboard 動かない AI 診断士

Tensorboardが動かない。(動かすには)

Tensorboardがうまく表示されなかったり、そもそもどのタイミングで表示されるのかよくわからないこともあると思います。
そんな時のメモです。

まず、タイミングはTensorFlowを使った学習を行なった後になります。
学習時に

$ cd [ディレクトリ名]

か、その他の方法で、学習用のファイルが置かれているフォルダ(ディレクトリ)を指定していると思います。

TensorFlowで学習(トレーニング)するときは、

$ python train.py

などで、学習を行い、その際にファイルを書き出すと思います。
それを、学習後に下記で指定してTensorboardを起動します。

$ tensorboard --logdir [データの入っているディレクトリ]

[データの入っているディレクトリ]は、

$ cd

で指定したディレクトリから数えてどこにあるかの相対的な位置になります。前後に/(スラッシュ)は不要です。

次に、ターミナル上に、下記の表示が出ます。

TensorBoard 1.9.0 at http://[コンピュータ名].local:6006 (Press CTRL+C to quit)

これをそのままブラウザに貼り付けるのではなく、↓こっちを貼り付けることでTensorboardによるグラフィカルな表示を確認できます。

http://localhost:6006/


こんな風な表示も見ることができます。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事